
今回は、福岡空港内で美味しいお寿司が食べられるお店『第一玉家寿司』を紹介します。
福岡空港でフライトを待っている時や、空港に到着して美味しい物を食べたい時などに行って欲しいお店です。
福岡空港内で新鮮な美味しいお寿司が食べたくなったらぜひ『第一玉家寿司』に行ってみてください。
空港内は食事をするお店を探すのに困りますよね?
お店の数もたくさんありますし、どこに入ればいいか迷いませんか?
「どうせなら空港で美味しい物が食べたい!!」
こう思った時には福岡空港第二ビルの3Fにある『第一玉家寿司』でお寿司をいただくのもいいですよ。
空港でも新鮮なネタのお寿司が食べられます
『第一玉家寿司』では福岡空港の中にありながら、福岡中央市場直送の新鮮なネタをふんだんに使った美味しいお寿司が食べられます。
しかも、ネタは季節に応じて旬のネタを食べられます。
にぎりは特上・上・中・並があり、その他に私オススメの福岡中央市場直送の旬のネタでにぎる「博多地物づくし』(¥3,360円)というにぎりセットがあります。
私はにぎりはいつも「博多地物づくし」を注文しますが、非常に新鮮なネタばかりで、空港で食べるお寿司とは思えないくらい美味しいです。
どのネタも新鮮でとても美味しいです。
地物づくしは季節によってネタが変わるので、お店に行くたびにどんなネタが出てくるのか分からないのでいつも楽しみにしています。
にぎり類は単品でも注文できますし、ちらし寿司や巻物類、刺身の盛り合わせもあります。
私の友人はここに来ると必ずちらし寿司を注文しますが、ネタが新鮮なのでとても美味しいと言っていました。
先日お店に伺った時に数名のご婦人方がちらし寿司を召し上がっていたので、人気メニューなのか店員の方に聞いたところ、「女性の方にちらし寿司は人気があるんです。」とおっしゃっていました。
博多の地物を使った「博多ちらし」が特に人気みたいです。
お寿司以外に美味しい一品料理もあります
『第一玉家寿司』はお寿司だけではありません。
お寿司以外に美味しい一品料理ももちろんあります。
一品料理の中でも博多名物の「ごまさば」、そして魚のアラを焼いた「骨焼き」はぜひ食べていただきたいです。
「ごまさば」は新鮮なさばに博多の甘めの醤油が効いていて本当に最高です。
「骨焼き」は魚のアラを焼いた物ですが、この『第一玉家寿司』の知る人ぞ知る人気メニューであり、本当に美味しい一品料理です。
特に「骨焼き」はファンの方も多く、わざわざこれを食べに空港まで来る人もいるとのことです。
私も必ずといっていいほど頼むメニューです。
「ごまさば」と「骨焼き」はぜひ一緒に食べていただきたいですね。
美味しいお寿司と一緒に、ぜひ注文してみてください。
お店の場所
『第一玉家寿司』は福岡空港国内線第二ビル3Fにあります。
福岡空港にお越しの際はぜひ立ち寄ってみてください。
Leave a Reply