
今回は博多・中洲のすき焼き&しゃぶしゃぶのお店『中洲ちんや』を紹介します。
『中洲ちんや』はお肉屋さんとしても営業しているお店で、お肉屋さんだけあってお肉の質が最高です。
九州産の高級な黒毛和牛のみを取り扱っているお店でお肉の質が桁違いです。
すき焼き・しゃぶしゃぶ以外にも、鉄板焼き、バター焼き、ステーキなどの洋食も食べられるお店になっています。
1Fはテーブル席の洋食レストランになっていてステーキやハンバーグなどの洋食系メニューを食べられます。
2F以上はお座敷になっていて、すき焼き・しゃぶしゃぶ・鉄板焼き・バター焼きなどのメニューを食べられます。
この『中洲ちんや』というお店は黒毛和牛の美味しいお肉をいろいろなメニューで食べられるお店になっているんですね。
おすすめは「すき焼き」
『中洲ちんや』では美味しいお肉をいろいろなメニューで提供しているお店ですから、何にすればいいのか迷うかもしれませんが、私のオススメは「すき焼き」です。
ステーキやハンバーグ、しゃぶしゃぶ等も美味しいのですが、まず最初は絶品の「すき焼き」から食べていただきたいです。
ちなみに『中洲ちんや』のすき焼きは割り下を使いません。
最高の黒毛和牛のお肉をお醤油とお砂糖のみで仕上げる「すき焼き」です。
余計な調理をせず、最高の素材のお肉をできるだけシンプルな調理法でいただく絶品の「すき焼き」になります。
ぜひ一度食べていただきたい一品です。
お肉が口の中でとろけますよ。
「いい黒毛和牛のお肉というのはこういう味なのか!!」と思わず唸ってしまいます。
お肉は程よく脂のサシが入っていて、火が通るととろける絶品のお肉になるんです。
「すき焼き」の作り方はまず牛脂でお肉を焼き、醤油とお砂糖のみで味付けをします。
そして、お野菜や豆腐、椎茸を入れて火が通ったら完成です。
調理は自分自身でなく、お店の方が丁寧にやってくれますので安心ですよ。
卵をからめていただく絶品の「すき焼き」はもう最高です。
お肉はとろけますし、豆腐や長ネギ、玉ねぎ、白菜なども新鮮で本当に美味しいです。
私は野菜の中では玉ねぎがとくに好きですね。
「すき焼き」の醤油とお砂糖の味が染み込んだ玉ねぎは本当に美味しいです。
お肉と一緒にご飯の上でいただくと、超高級な牛丼そのものになりますよ。
ご飯にもとても合う「すき焼き」です。
一人前5,000円位はする高級な「すき焼き」ですが、それだけいいお肉を使っていますし、何と言っても味は最高です。
食べていただければお値段に納得する味です。
博多では『中洲ちんや』といえば「すき焼き」というくらいなので、まずはこの「すき焼き」を食べてみてください。
ランチタイムもオススメ
『中洲ちんや』ではランチタイムのメニューもあります。
ランチタイムは非常に人気で、ピーク時は行列もできます。
1,000円前後のお手頃価格で美味しいお肉が食べられるのですから行列も納得します。
私がいつもランチ時に注文するのはランチ限定の「すき焼き丼」です。
ランチに1,500円は少し高い気がしますが、『中洲ちんや』のすき焼き丼ですから本当に美味しいです。
「すき焼き」のお肉と野菜が丼のご飯の上に乗っているシンプルな丼ですが、味は『中洲ちんや』のすき焼きの味ですからとても美味しいです。
できるだけ手軽に『中洲ちんや』のすき焼きの味を食べてみたい方は『すき焼き丼』をオススメします。
ちなみに、ランチの「焼肉定食」も美味しいですよ!!
お店の場所
『中洲ちんや』は地下鉄「中洲川端駅」から徒歩5分ほどの所にあります。
中洲のメインストリートからであい橋通りに入ってすぐの所ですよ。
Leave a Reply